Quantcast
Channel: ドラマー涼の激辛ブログ『Eat with fire!』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1744

富士商会『DANGERデスザーサイ』

$
0
0
富士商会『DANGERデスザーサイ』

辛さ満足レベル:☆☆☆+
旨さ満足レベル:☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。


辛いザーサイです。

その名も『DANGERデスザーサイ』

『地獄の辛さ!やみつき注意!』と書かれています。

『大変辛味が強いため、お子様、ご年配の方、健康に不安のある方、辛いものが苦手な方は、ご使用をお控えください』
との注意書きも書かれています。

さらには適切な使用量まで書かれていますよ。



原材料を見ると・・・・

なるほど、ハバネロの粉末を使っているわけですね。
でも、砂糖の使用量も多そうなのが気になります・・・。
メインの味付けは醤油っぽいです。

中身はこんな感じ。


高菜の油炒めのような香りがします。
まあ、似たようなものか・・・。

食べてみます。

んー、普通のザーサイ・・・・

と思ったらハバネロの風味がしてきました・・・。(ハバネロ粉末が使われているので当たり前か)

ちょっと甘みと酸味もあります。

だいぶ細かく刻まれているので、あまりザーサイ感がないけど、食べやすいかも。

ちょっとハバネロの風味のクセがあるので、僕はそれほど好きではない味・・・・。

辛さは、辛いには辛いけど、ペヤングの激辛焼きそばやフリトレーの激辛マニアを食べられる人であれば問題なく食べられるくらい。 
激辛好きには物足りないとは思います。

でも、注意書きに書かれている通り、子供や辛いものが苦手な人にはちょっと辛いかも。

ハバネロ粉末を使用しているので、それなりにしっかりした辛さはあります。


カレーや麺類のトッピングに使うことが推奨されていますが、個人的にはカレーに入れようとは思わないなぁ・・・・。
おつまみやご飯の付け合わせとしていいかもしれません。
僕は単品で食べるかなぁ。


豆腐の上に乗せて食べてみましたが、合わなくはないです。

甘さとハバネロのクセが気になるかなぁ・・・。

ハバネロじゃなく、バングラデシュ産のジョロキア使えばよかったのに!



DENGER デスザーサイ 80g 【地獄の辛さ】【やみつき注意】【激辛】【ザーサイ】

価格:410円(2018/7/6 23:45時点)感想(0件)












Viewing all articles
Browse latest Browse all 1744

Trending Articles