Quantcast
Channel: ドラマー涼の激辛ブログ『Eat with fire!』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1744

カルディ『痺 麻辣メシのたれ』

$
0
0
カルディ『痺 麻辣メシのたれ』
辛さ満足レベル:☆☆(麻味はそこそこしっかりしている)旨さ満足レベル:☆☆☆☆※レベル表記方法についてはこちらのページを。
カルディの『"痺" 麻辣メシのたれ』
『痺』ということなので、辛さ(辣味)よりもシビれ(麻味)をウリにした商品だと思われます。
温かいご飯に混ぜるだけの手軽な『麻辣飯の素』です。具は入っていません。
調理例のご飯がレトルトパックのイラストになっています。手軽さをアピールしているのでしょうか。

あさりだしとか使われているんですね。味付けは凝っていそうです。なんと唐辛子も数種類使っているらしい。
袋から絞り出す時に、粒々が感じられましたが、花椒の粒かもしれません。花椒の香りが食欲をそそります。 


ネギをトッピングすることが推奨されていますが、長ネギしかなかったので、みじん切りにしてトッピングしてみました。調理例の写真には、煮卵のようなものが載っていたので、気持ちでゆで卵を添えてみました。
見た目はあまり美味しそうではない(笑)
想像していたよりも"麻味"があります。"辣味"は弱めですが、これは確かに『麻辣飯』です。無駄な甘さもなく、美味しいです。あと、汁なし担々麺の味っぽいです。汁なし担々飯ですね。 なので、ひき肉やごまとかナッツを入れてもいいかもです。
とても手軽なのですが、具がないので物足りないです。
途中でひき肉とニラを入れて、軽く炒めてみました。


美味しい!際グループの中華料理チェーン店で出てきそうな味!!(←褒めてる)
本来は、混ぜるだけの手軽さを売りにしてるんでしょうけど、一手間かけて色々具を入れたほうがさらに美味しいです。
刻みニンニクとか一緒に入れて炒めたら最強だろうなぁ。
もちろん追い麻辣もね。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1744

Trending Articles