新宿中村屋『本格四川きわだつコク、花椒香る 麻婆春雨 中辛』
辛さ満足レベル:☆☆旨さ満足レベル:☆☆☆☆※レベル表記方法についてはこちらのページを。
新宿中村屋の新商品『本格四川きわだつコク、花椒香る 麻婆春雨 中辛』が出てました!
新宿中村屋 本格四川きわだつコク、花椒香る麻婆春雨 170g ×3箱内容量:170g×3中村屋 本格四川!!!四川に"麻婆春雨"があるのかどうかは置いといて・・・。
ひき肉と4種の具入りです。中村屋のレトルトは、カレーにせよ麻婆にせよ、具が惜しみなく入っているのが素晴らしい。果たして、この麻婆春雨はどうなんでしょうかね? 期待します。
![]()
色々とこだわりが書かれています。
春雨は、山東省の緑豆使用の本格春雨を使用しているとの事。基本である長期熟成豆板醤、豆豉、そして四川産の花椒。中村屋のレトルト商品は、シェフが監修しているらしいので、細かいこだわりが随所に見られますね。
![]()
中身はこんな感じ。
![]()
レトルト調味料と、春雨、花椒の小袋のセットです。
やっぱ、さすが中村屋です。![]()
具が多い!!!
追加の具は必要ないほどの具の量。
このセットだけで満足できるレベルの料理が完成します。
![]()
商品めにもある通り、コクがあります。ただ、これで『3人前』と言う事ですが、三人前にしてはちょっと少ないかなぁ。よくて2人前でしょうね。1人前だとちょっと多い感じ。
でも、このクオリティと量で300円前後とは、文句なしですよ!
![]()
花椒の量も、見栄えするほどの量です。痺れも程よい感じです。個人的には、もっと辣味を効かせて欲しいところではあります。まあ、『中辛』という事ですし、どうせ自分で辛味付けするからいいんですけどね・・・。もちろん七海涼辛子をいれますよ!
あとは砂糖の使用量をもっと減らして、甘さを控えて欲しいところですが、日本人向けの料理には砂糖は必須なんでしょうかね。
![]()
豆板醤よりも砂糖が多いですからねぇ。個人的には甘さがもっと抑えられていれば完璧だったのにと思います。
新宿中村屋 本格四川きわだつコク、花椒香る麻婆春雨 170g ×3箱内容量:170g×3中村屋
辛さ満足レベル:☆☆旨さ満足レベル:☆☆☆☆※レベル表記方法についてはこちらのページを。
新宿中村屋の新商品『本格四川きわだつコク、花椒香る 麻婆春雨 中辛』が出てました!

ひき肉と4種の具入りです。中村屋のレトルトは、カレーにせよ麻婆にせよ、具が惜しみなく入っているのが素晴らしい。果たして、この麻婆春雨はどうなんでしょうかね? 期待します。

色々とこだわりが書かれています。
春雨は、山東省の緑豆使用の本格春雨を使用しているとの事。基本である長期熟成豆板醤、豆豉、そして四川産の花椒。中村屋のレトルト商品は、シェフが監修しているらしいので、細かいこだわりが随所に見られますね。

中身はこんな感じ。

レトルト調味料と、春雨、花椒の小袋のセットです。
やっぱ、さすが中村屋です。

具が多い!!!
追加の具は必要ないほどの具の量。
このセットだけで満足できるレベルの料理が完成します。

商品めにもある通り、コクがあります。ただ、これで『3人前』と言う事ですが、三人前にしてはちょっと少ないかなぁ。よくて2人前でしょうね。1人前だとちょっと多い感じ。
でも、このクオリティと量で300円前後とは、文句なしですよ!

花椒の量も、見栄えするほどの量です。痺れも程よい感じです。個人的には、もっと辣味を効かせて欲しいところではあります。まあ、『中辛』という事ですし、どうせ自分で辛味付けするからいいんですけどね・・・。もちろん七海涼辛子をいれますよ!
あとは砂糖の使用量をもっと減らして、甘さを控えて欲しいところですが、日本人向けの料理には砂糖は必須なんでしょうかね。

豆板醤よりも砂糖が多いですからねぇ。個人的には甘さがもっと抑えられていれば完璧だったのにと思います。
