Quantcast
Channel: ドラマー涼の激辛ブログ『Eat with fire!』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1744

日清『とんがらし麺 激辛海鮮味』

$
0
0
日清『とんがらし麺 激辛海鮮味』

辛さレベル:☆☆☆
旨さレベル:☆☆☆+
※レベル表記方法についてはこちらのページを。


すっかり定番になった、日清の『とんがらし麺』シリーズ。

僕のブログだけでも、すでに13種類も記事にしてます。
(ブログ内検索で『とんがらし麺』で検索してみて下さい。)
うどん、焼きそば、メキカン、イタリアンまで多種多様です。
もちろん僕が全部制覇しているとは思えないので、もっと出てるかもしれませんね。

これだけ色々な種類を出し続けているという事は、需要がある=売れている、という事なのでしょう。
実際に、なかなかおいしいですしね。
万人でも食べられるくらいの程よい辛さと美味さが、両立できているのだと思います。


今回、新しく出ていたのは『激辛海鮮味』です。

『投入注意!超絶激辛オイル』というのがついています。

どんだけ辛いんでしょう? 
楽しみです!(←絶対辛くないと思っている)


お馴染みの、スープと具があらかじめ麺と一緒に入っているタイプですね。(ゴミも減りますし、ラクでいいですね)

具は、白菜キムチ、イカ、エビ、ネギです。

お湯を入れて、3分で完成。

麺は、お馴染みの唐辛子練り込み麺です。

まろやかでミルキーなスープです。
乳製品が使われているわけではありませんが、ミルキーです。
コムタン系ですかね。
海鮮味? うーん、言われてみれば海鮮味?


さすが、日清です。 おいしいですね。
しかし、辛さはかなり弱いです。ピリ辛程度です。
とんがらし麺って、こんなに辛くなかったっけ?

では、『投入注意!超絶激辛オイル』を入れてみましょう。
もしかして、本当にこれが超絶に辛かったりして!

いい色ですね。

唐辛子エキス系の風味が足されました。でも、そこまでクセはないです。
辛さは、確かに少しだけ増しましたが、それでも激辛レベルには遠く及びません。
ひいき目にみて『☆☆☆』レベルですね。

でも、おいしいからいいんです。
辛味は自分で足しますから。


本格的なとんがらし麺になりました!


さて、つぎのとんがらし麺シリーズはなにを出してくるんでしょうかね?
楽しみです。

こんどは激辛マニア向けに、超絶極辛とんがらし麺でもだしてほしいところです。



原材料






日清のとんがらし麺 激辛海鮮味 98g×12個
日清食品









Viewing all articles
Browse latest Browse all 1744

Trending Articles