ハウス『咖喱屋カレー 大辛』
辛さレベル:☆☆+
旨さレベル:☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
ハウス食品の咖喱屋カレー(カリー屋カレー) 大辛です。
けっこうあちこちで見かける商品なので、とっくに食べた事があると思ってましたが、自分のブログ内検索をしてみても食べた形跡がないので、買いました。
日本のレトルトカレーの『大辛』は、たいして辛くないと相場は決まっているので、辛くないのは分かっていますがネタで買いました。
![]()
29種類のスパイスがブレンドされているらしいですよ。
![]()
具はまぁそこそこ普通に入っています。
じゃがいもと人参は目立ちますが、肉は少なめです。
食べてみます。
まぁ、普通においしいです。それほどスパイシー感はありませんね。
コクもありますが、そこまでコッテリしていないです。
当り障りのない感じですね。
というか、やっぱり全然辛くないんですが......
暫く食べていると、やっと少しだけ辛さを感じるようになってきました。
『大辛』だったらもっと遠慮なく辛くてもいいと思うんですが....。
メーカー希望小売価格120円(税別)と安めです。実売価格は100円弱だと思います。しっかりと200グラムの内容量で、カロリーも161kcalとそんなに高くないのはいいですね、味はまあ普通ですが...。
![]()
原材料
![]()
砂糖、ぶどう糖果糖液糖が多めに使われていますね。そこまで甘ったるくはないですけど。
ハウス カリー屋カレー大辛 200g×10個ハウス食品
辛さレベル:☆☆+
旨さレベル:☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
ハウス食品の咖喱屋カレー(カリー屋カレー) 大辛です。
けっこうあちこちで見かける商品なので、とっくに食べた事があると思ってましたが、自分のブログ内検索をしてみても食べた形跡がないので、買いました。
日本のレトルトカレーの『大辛』は、たいして辛くないと相場は決まっているので、辛くないのは分かっていますがネタで買いました。

29種類のスパイスがブレンドされているらしいですよ。

具はまぁそこそこ普通に入っています。
じゃがいもと人参は目立ちますが、肉は少なめです。
食べてみます。
まぁ、普通においしいです。それほどスパイシー感はありませんね。
コクもありますが、そこまでコッテリしていないです。
当り障りのない感じですね。
というか、やっぱり全然辛くないんですが......
暫く食べていると、やっと少しだけ辛さを感じるようになってきました。
『大辛』だったらもっと遠慮なく辛くてもいいと思うんですが....。
メーカー希望小売価格120円(税別)と安めです。実売価格は100円弱だと思います。しっかりと200グラムの内容量で、カロリーも161kcalとそんなに高くないのはいいですね、味はまあ普通ですが...。

原材料

砂糖、ぶどう糖果糖液糖が多めに使われていますね。そこまで甘ったるくはないですけど。
