Quantcast
Channel: ドラマー涼の激辛ブログ『Eat with fire!』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1744

アライドコーポレーション『四川料理しびれ王 しびれる四川火鍋』

$
0
0
アライドコーポレーション『四川料理しびれ王 しびれる四川火鍋』

辛さ満足レベル:☆☆+
旨さ満足レベル:☆☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。




タイ食材の商社『アライドコーポレーション』が出している『四川料理しびれ王』シリーズの火鍋の素。

タイ製ではありますすが、ピーシェン豆板醤と漢源花椒が使われていて、本格的な感じです!



このシリーズは、本当にシビれます。
以前食べた同シリーズの麻婆豆腐の素no"しびれ度"は5段階中の『3』でしたが、この商品は『4』になってます。
『5』の商品ってあるんだろうか?



原材料を見てみると、麻婆豆腐と同じように『スイートソイソース』や『魚醤』など、ちょっとタイっぽい原料が使われてたりします。
砂糖もちょっと多めです。

ちなみに、本場の火鍋にも砂糖は使われますが、割合的には少なめです。

中身は、ペースト状の火鍋の素、ペースト状のつけダレ、スパイスの3袋が入っています。



ちょっと画像がボヤけてしまいましたが、花椒は粒のまま結構な量が入っています。



花椒を火鍋の素を鍋に入れ、水を入れて沸騰させ、具材を入れて煮込んだら出来上がりです。



具は、豚肉、ニラ、ネギ、ニンニク、えのき、エリンギを入れてみました。



まず、そのまま食べてみると・・・・


「薄い!!」

そのまま食べるにはかなり薄めです。

指定通りの水の量で薄めたのに・・・

これは、つけだれで食べることを前提にしているのかもしれません。

味自体は悪くないんですが、これはつけダレなしではきついかもしれません。


これがつけダレです。 練りゴマベースになっているようです。


本場の火鍋はしゃぶしゃぶのようにつけだれで食べるのが普通ではありますが、僕が家で火鍋をするときは四川の火鍋の素で材料を煮込んでからそのまま食べています。

つけだれにつけなくても十分に味が付いているからです。

本場四川産の火鍋の素だったら、つけダレなしでもそのまま食べられるのが普通なんです。



あらためて、つけだれにつけて食べると・・・

しょっぱい!!

このつけダレ、甘みもありますが、かなりしょっぱいです。

つけすぎると味が濃くなります。

でも、つけダレを程よくつけて食べると、美味しい!

火鍋のスープとつけダレのバランス次第で、かなり美味しくなります。

本場四川のものよりも甘みは強めではありますが、気になるほど甘ったるくはなく、味は良いです。



そしてしびれ!!

辛さのレベルは大したことありませんが、しびれ度はなかなかのものです。
さすがに、花椒がホールのまま入っているだけあります。

しかも花椒は一番最初から入れて煮込むために、だいぶ柔らかくなっています。

なので、気付かないうちに大量に食べてしまい、口の中がしびれます!!

本場四川の火鍋の素よりも麻味は強烈です。 その代わり辛さは弱めです。タイ製なのになぁ。

もっと辣味が欲しい!!!

ま、自分で追加しますけどね・・・・。


でも、これは味が良いのでまた買ってみたいです!


アライド しびれる四川火鍋 183gアライドコーポレーション




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1744

Trending Articles