ちょっと不思議な写真
某スタジオ前です。 一緒に写っているのは、ギタリストでありプロデューサーの秋元直也さんです。 この写真、ちょっと不思議な感じがしませんか? 単にビルの天井が鏡になってるだけなんですけどね。
View Articleサイゼリヤ『サイゼリヤオリジナル 唐辛子フレーク』
サイゼリヤ『サイゼリヤオリジナル 唐辛子フレーク』 辛さ満足レベル:☆☆ 旨さ満足レベル:☆☆☆+ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 『パッとサイゼリア〜♪』 はい、古いですね、すいません。 イタリアンファミレスのチェーン店『サイゼリヤ』に置いてある唐辛子フレークです。 ちなみに、『サイゼリア』ではなく『サイゼリヤ』が正しいようです。間違えられやすいようです。...
View ArticlePASTALIAN『厚切りベーコンとナスのトマトソース(辛さ100倍)』
PASTALIAN(パスタリアン)『厚切りベーコンとナスのトマトソース(辛さ100倍)』 辛さ満足レベル:☆☆☆+ 旨さ満足レベル:☆☆☆+ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 ダイバーシティ東京のフードコートにあるイタリアンつけ麺のお店です。 普通にトマトソースのつけ麺を食べるつもりでいたのですが、どうやら辛くできるらしいのです。...
View ArticleFynbos『Habanero Paste(ハバネロペースト)』
Fynbos『Habanero Paste(ハバネロペースト)』 辛さレベル:☆☆☆☆ 旨さレベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 南アフリカ産のハバネロペーストです。 原材料は、塩漬けハバネロ、油(なんの油かは不明)、レモンジュース、塩です。 ふたを開けてみると... 見た目は、イタリア産のパスタソースみたいですね。 原材料もイタリアのパスタソース的な感じですしね。...
View Article寿がきや『寿がきや×オカザえもん 台湾ラーメン』
寿がきや『寿がきや×オカザえもん 岡崎名産 八丁味噌使用 台湾ラーメン』 辛さレベル:☆☆ 旨さレベル:☆☆☆+ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 愛知ではお馴染みの食品メーカー『寿がきや』から、岡崎名産の八丁味噌を使用した台湾ラーメンがでていました。 普通の台湾ラーメンは醤油ベースのスープなので、八丁味噌仕立てはおもしろいですね。...
View Articleヤマモリ『大人の麺ソース 台湾ラーメンの素 辛口』
ヤマモリ『大人の麺ソース 台湾ラーメンの素 辛口』 辛さレベル:☆☆ 旨さレベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 三重県の食品メーカー『ヤマモリ』が作る『期待通りの本格派 大人の麺ソース 台湾ラーメンの素 辛口』です。 レトルト食品です。 台湾ラーメンとは言ってもスタンダードな汁ありの台湾ラーメンではなく、汁なしの『台湾まぜそば』っぽい感じですね。...
View ArticleiTunesストアで
僕がサポートでレコーディングさせていただいたencourageの楽曲(3曲)がiTunesストアにて配信されていました。 こちらのページ(iTunesプレビュー)からどうぞ。 ぜひダウンロードして下さいね。 3曲ともしっとりとした大人のUrban pops的な感じなんですが、ジャンル分けは『Rock』になってます(笑) 全曲、ドラムはエレドラ(YAMAHA...
View Article日清『カレーメシ ビーフかれーらいす 大辛 辛さ10倍』
日清『カレーメシ ビーフかれーらいす 大辛 辛さ10倍』 辛さレベル:☆☆+ 旨さレベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 日清から『カレーメシ』というのが出ていました。 半年程前に出ていた同社の『CUP CURRY RICEビーフカレーライス』となにが違うのでしょうか?...
View Articleaidells『HABANERO with Pepper Jack Cheese Smoked Chicken Sausage』
aidells『HABANERO with Pepper Jack Cheese Smoked Chicken Sausage』 辛さレベル:☆☆ 旨さレベル:☆☆☆+ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 アイデル(aidells)スモークドチキンソーセージ(フランクフルト) ハバネロ味(ペッパージャックチーズ入り)です。 アメリカのソーセージです。 珍しい、鶏肉だけのソーセージです。...
View Articleヤマザキ『ちょいパクラスク 暴君ハバネロ味』
ヤマザキ『ちょいパクラスク 暴君ハバネロ味』 辛さレベル:☆☆ 旨さレベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 ヤマザキ製パンがだしている『ちょいパクラスク』。 ヤマザキのヒット商品、『ランチパック』を作った時に余るパンの耳を焼き上げて商品化した物です。 余り物で作ったにしてはちょっと値段が高い(45グラム入りで100円ちょっと)ですが。...
View Article中村屋『麻辣麺の素』
中村屋『麻辣麺の素』 辛さ満足レベル:☆☆+ 旨さ満足レベル:☆☆☆+ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 新宿中村屋の麻辣麺の素です。 レトルトパウチで1袋2〜3人前と書いてありますが、190グラムなので現実的には2人前でちょうどいい感じだと思います。 新宿中村屋は、カレーが有名ですが麻婆豆腐の素なども出してますね。 実店舗に麻辣麺や麻婆豆腐のメニューがあるのかどうかはわかりません。...
View Articleエースコック『EDGE 驚き&やりすぎ鬼辛焼そば カップ焼そばに激辛スパイス入れすぎた件』
エースコック『EDGE 驚き&やりすぎ鬼辛焼そば カップ焼そばに激辛スパイス入れすぎた件』 辛さ満足レベル:☆☆☆+ 旨さ満足レベル:☆☆☆+ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 久々におもしろそうな商品が出てました! 『EDGE 驚き&やりすぎ鬼辛焼そば カップ焼そばに激辛スパイス入れすぎた件』(なげーよ)です。...
View Article東ハト『暴君ハバネロ ハバ盛(辛さ40倍で!?)』
東ハト『暴君ハバネロ ハバ盛 辛さ10倍パウダー付き (辛さ40倍で!?)』 辛さ満足レベル:☆☆☆ 旨さ満足レベル:☆☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 東ハトの暴君ハバネロが、また新しい手法で出してきました。 今まで、手を替え品を替え色々だしてきましたが、激辛だった事は一度もありませんが...。 (『暴君ハバネロ』でこのブログ内検索をすると、沢山でてきます。)...
View Articleエースコック『練り胡麻の恵み 担担麺』
エースコック『練り胡麻の恵み 担担麺』 辛さ満足レベル:☆☆ 旨さ満足レベル:☆☆☆+ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 カップ(インスタント)担担麺は、日清、明星、エースコックの3社が強いと、個人的には思っています。 (とかち麺工房の担担麺もウマいんですが、たまーにしか出さないんですよね。) エースコックは担担麺にかなり力を入れている感じがします。ちょくちょく新製品を出してきます。...
View Articleアオショク『十和田 旨辛バラ焼き七味』
アオショク(青森第一食糧)『十和田 旨辛バラ焼き七味』 辛さレベル:☆☆☆ 旨さレベル:☆☆☆+ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 青森県の十和田のB級グルメ『バラ焼き』用の七味唐辛子です。 『まろやかな辛さ』と書いてあるので、辛みは弱そうです。 一般的な七味唐辛子とは違って、かなりオリジナリティに溢れています。...
View Articleエースコック『飲み干す一杯 チゲラーメン』
エースコック『飲み干す一杯 チゲラーメン』 辛さ満足レベル:☆☆ 旨さ満足レベル:☆☆☆+ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 『HOT PPPER(ホットペッパー)グルメお薦め!』のエースコックのチゲラーメンです。 ちなみに『ホットペッパーグルメ』は、グルメ情報やクーポンを提供しているサイトです。辛い食べ物を専門に紹介してそうな名前ですが、そうではないです(笑)...
View Articleプリマハム『プレミアムマイスター あらびきチョリソー』
プリマハム『プレミアムマイスター あらびきチョリソー』 辛さレベル:☆☆ 旨さレベル:☆☆☆+ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 プリマハムのあらびきチョリソー。 以前、同社の『香りの物語 あらびきスパイシーチョリソー 』というのを食べた事がありますが、今回買った方は『JAS特級』規格です。(『香りの物語』のほうはJAS上級でした。)...
View Articleデイリーヤマザキ『ガツンと男気めし 四川風麻婆丼』
デイリーヤマザキ『ガツンと男気めし 四川風麻婆丼』 辛さ満足レベル:☆☆ 旨さ満足レベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 見た目はどうみても『四川風』ではありませんが、一応買ってみました。 『ガツンと男気めし』と書いてありますが、どこがどう男気なのでしょうか? 特別量が多そうな感じでもありません。 茎ニンニクと輪切り唐辛子が少々載ってます。...
View Article龍影(水戸)『激辛麻婆豆腐(さらに激辛で)』
龍影(水戸)『激辛麻婆豆腐(さらに激辛でオーダー)』 辛さレベル:☆☆☆+ 旨さレベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 茨城県の水戸にある『龍影』という中華料理店です。 水戸にライブで行った時に麻婆豆腐が食べたくなり、ネットで検索して探したお店です。 もう一軒行ってみたいところがあったのですが、今回はこちらにしてみました。...
View Article龍影(水戸)『汁なし担々麺』
龍影(水戸)『汁なし担々麺』 辛さレベル:☆☆+ 旨さレベル:☆☆☆+ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 茨城県の水戸市にある中華料理店『龍影』。 汁なし担々麺が有名(一押し?)の店なんだそうです。 お店の看板にも『汁なし坦々麺』の文字が! 僕は写真を撮ってないので、食べログに投稿してあった写真を拝借... (『担』ではなく『坦』となっているのはご愛嬌ですね)...
View Article