ファミリーマート『炎のレッド味噌スープ 〜唐辛子の辛ソース仕立て〜』
ファミリーマート『炎のレッド味噌スープ 〜唐辛子の辛ソース仕立て〜』 辛さ満足レベル:☆☆☆ 旨さ満足レベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 ファミリーマートの『炎のグルメフェア』の商品。 昨日食べた『炎のスパイシー味噌ラーメン 〜唐辛子&山椒入り〜』に引き続き、今日は『炎のレッド味噌スープ 〜唐辛子の辛ソース仕立て〜』を食べてみます。...
View Articleファミリーマート『炎の赤担担麺風焼そば 〜花椒油とラー油炒め〜』
ファミリーマート『炎の赤担担麺風焼そば 〜花椒油とラー油炒め〜』 辛さ満足レベル:☆☆+ 旨さ満足レベル:☆☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 ファミリーマートで『炎のグルメフェア』の商品。 引き続き、3つめ。 『炎の赤担担麺風焼そば 〜花椒油とラー油炒め〜』を食べてみます。 辛さレベルは5段階中の2なので、大した辛さではないようです。...
View Articleファミリーマート『炎のピザトースト 〜チョリソー&赤唐辛子入り〜』
ファミリーマート『炎のピザトースト 〜チョリソー&赤唐辛子入り〜』 辛さ満足レベル:☆☆ 旨さ満足レベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 ファミリーマートの『炎の〜』シリーズ。 今日は『炎のピザトースト 〜チョリソー&赤唐辛子入り〜』を食べてみます。 辛さレベルは、5段階中の『1』 シリーズ中、一番辛くないやつです。 ピザトーストです。...
View Articleファミリーマート『炎の麻婆飯(炒飯&白飯) 〜豆板醤と花椒の辛さ&別添辣油〜』
ファミリーマート『炎の麻婆飯(炒飯&白飯) 〜豆板醤と花椒の辛さ&別添辣油〜』 辛さ満足レベル:☆☆☆ 旨さ満足レベル:☆☆☆+ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 ファミリーマートの企画『炎の〜』シリーズ。 今回食べるのは『炎の麻婆飯(炒飯&白飯) 〜豆板醤と花椒の辛さ&別添辣油〜』 辛さレベルは、5段階中の"4"です。 さてさて、どんな感じでしょうか!...
View Articleファミリーマート『炎の激辛麻婆肉まん』
ファミリーマート『炎の激辛麻婆肉まん』 辛さ満足レベル:☆☆☆+ 旨さ満足レベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 ファミリーマートの『炎のグルメフェア』シリーズ。 最後に食べるのは『炎の激辛麻婆肉まん』です。...
View Articleエスビー『李錦記 四川式麻婆豆腐の素 辛口』
エスビー『李錦記 四川式麻婆豆腐の素 辛口』 辛さ満足レベル:☆☆☆ 旨さ満足レベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 エスビー『李錦記 四川式麻婆豆腐の素 辛口』 S&Bから発売されていますが、中国の李錦記で作られている商品です。 エスビーが輸入販売して売るわけですね。 李錦記はもともと香港のメーカーなので、どちらかというと広東風の麻婆豆腐で有名です。...
View Article日清『蒙古タンメン中本 コク味噌 限定チーズの一撃』
日清『蒙古タンメン中本 コク味噌 限定チーズの一撃』 辛さ満足レベル:☆☆☆ 旨さ満足レベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 セブンイレブン(セブン&アイ)の『蒙古タンメン中本』のカップ麺シリーズに新商品が出てました。 『コク味噌 限定チーズの一撃』です。 味噌ラーメンにはチーズが合いますからね。 有名なのは、恵比寿にある九十九ラーメンでしょうかね。...
View Articleカルディ『冷やししびれごまそば あり〼。』
カルディ『冷やししびれごまそば あり〼。』 辛さ満足レベル:☆☆ 旨さ満足レベル:☆☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 カルディのPBのインスタントラーメン。 冷やし中華ですが、季節外れですよね。 これは夏に買ったものなので・・・。 だけど、冷やし中華って、なんで冬になるとどこでも売らなくなるんですかね? 季節問わず好きな人はたくさんいると思うのにな。...
View Article四川美食家食品『微火鍋』
四川美食家食品『微火鍋』 辛さ満足レベル:☆☆☆ 旨さ満足レベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 本場中国四川の火鍋です。 『火も電気も使わずに煮ることができる』というようなことが書かれています。 そうなんです、この火鍋セットは具もスープも付いていて、水さえ用意できればどこでも手軽に本格的な火鍋が作れてしまうセットなのです。...
View Articleまるか食品『ペヤング もっともっと激辛MAXやきそば』
まるか食品『ペヤング もっともっと激辛MAXやきそば』 辛さ満足レベル:☆☆☆☆ 旨さ満足レベル:☆☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 ペヤングの激辛やきそば もう定番の商品となっていますが、 5年の月日を経て、さらに辛くなって新登場しましたよ。 5年前に書いた記事はこれ。 今回は、なんと辛さを増強して新登場です。...
View Articleぼんち『ぼんち揚 もっとカラムーチョ ホットチリ味』
ぼんち『ぼんち揚 もっとカラムーチョ ホットチリ味』 辛さ満足レベル:☆☆ 旨さ満足レベル:☆☆☆+ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 『湖池屋お墨付き!!』と書かれています。 『美味しくなって新登場。味わいを再度研究』したとのこと。 以前も売られていたのか、と思って調べてみたら、僕も2年前に食べていました。 基本的にはぼんち揚げの味です。 ちょっと辛くしたぼんち揚げという感じです。...
View Articleサンヨー食品『サッポロ一番 辛口お好みソース味焼そば』
サンヨー食品『サッポロ一番 辛口お好みソース味焼そば』 辛さ満足レベル:☆☆ 旨さ満足レベル:☆☆☆+ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 『オタフクお好みソース大人の辛口』を使用したサッポロ一番のカップ焼きそばです。 オタフクのソースは『甘い』というイメージがあります。 パッケージには『コクのある甘みと燻製ハラペーニョの辛味がやみつきに!!』 と書かれています。 やっぱり甘いのか・・・...
View Articleエースコック『NEW UDON STYLE ごま香る担担うどん』
エースコック『NEW UDON STYLE ごま香る担担うどん』 辛さ満足レベル:☆☆ 旨さ満足レベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 NEW UDON STYLEと書かれていますが、担担うどんは特に目新しくもないですけどね。 でも、パッケージの写真はスタンダードな日本式担担麺的な感じで、とても美味しそうです。 パッケージの写真って重要だわ。...
View ArticleIZA(丸三食品)『あっという間のバターカレー』
最近、ちょっとハマってる食品。 IZA(丸三食品)の『あっという間のバターカレー』です。 基本的には白飯に乗せて食べるものです。(炒め物に使ってもいいかも?) これが、にんにくと玉ねぎが効いていて、ご飯に合うのです。 原材料を見ると、色々なスパイスが使われていて、それでいてシンプルな味付け。...
View Articleアサヒ『おどろき野菜 具だくさんスープ ピリ辛麻婆野菜スープ』
アサヒ『おどろき野菜 具だくさんスープ ピリ辛麻婆野菜スープ』 辛さ満足レベル:☆☆ 旨さ満足レベル:☆☆☆+ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 インスタントスープ『おどろき野菜 具だくさんスープ ピリ辛麻婆野菜スープ』 パッケージの調理例の写真は、なかなか美味しそう! しかし、世の中そんなに甘くない。 ちゃんと右下に『写真はイメージです』と書かれていますね。...
View Articleサンヨー食品『サッポロ一番みそラーメン豚キムチ』
サンヨー食品『サッポロ一番みそラーメン豚キムチ』 辛さ満足レベル:☆+ 旨さ満足レベル:☆☆☆+ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 サッポロ一番みそラーメンの豚キムチ味が出てました。 昔からある、お馴染みのあのみそラーメンの豚キムチ味! 中身はこんな感じ。 蓋の上には『仕上げのオイル』が添付されています。 えー?キムチ少なすぎ・・・ マルチャンの本気盛 豚キムチ...
View Articleスグル食品『超辛イカ姿フライ(焙煎唐辛子入り)』
スグル食品『超辛イカ姿フライ(焙煎唐辛子入り)』 辛さ満足レベル:☆☆+ 旨さ満足レベル:☆☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 真っ赤なパケージのイカ姿フライ。 焙煎唐辛子入りで、"超辛"なんだそうです。 『焙煎唐辛子ならではの香ばしい風味と深いコク』とのキャッチコピーが書かれています。 焙煎唐辛子についての説明。 中身はこんな感じです。...
View Article維力(Wei Lee Food) 『維力香辣牛肉麺』
維力(Wei Lee Food) 『維力香辣牛肉麺』 辛さ満足レベル:☆☆ 旨さ満足レベル:☆☆☆+ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 台湾で作られているインスタントラーメンです。 輸入者がオーストラリアの会社になっているのですが、どういうこと? 日本語での原材料表記などはありません。 正規輸入品じゃないのかな? でも、パッケージには唯一日本語が・・・ 「ぴりっとするビーフの味」...
View Articleせたが屋(ラーメン国技館) 『炎の担々麺』
せたが屋(ラーメン国技館) 『炎の担々麺』 辛さ満足レベル:☆☆ 旨さ満足レベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 東京・台場のショッピングモール『アクアシティ』の中の『ラーメン国技館』に出店しているラーメン店『せたが屋』の限定メニュー(多分)である『炎の担々麺』。...
View Article康師傅『超級大 福満多 香辣牛肉面(袋麺)』
康師傅『超級大 福満多 香辣牛肉面(袋麺)』 辛さ満足レベル:☆☆+ 旨さ満足レベル:☆☆☆+ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 台湾の大手食品メーカー『康師傅』のインスタントラーメン。 以前この商品のカップ麺ヴァージョンを買ったことがありますが、今回のは袋麺です。 ほぼ中国人しか来ないスーパーで買ったので、日本語表記は一切ありません。 "超級大"。 要はスーパービッグってことですね。...
View Article