Quantcast
Channel: ドラマー涼の激辛ブログ『Eat with fire!』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1744

麺屋はなび『台湾まぜそば』

$
0
0
麺屋はなび『台湾まぜそば』

辛さレベル:☆☆+
旨さレベル:☆☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。

愛知のラーメン屋さん『麺屋はなび』の台湾まぜそば。

名古屋名物台湾ラーメンの汁無しヴァージョンみたいなものか?

一度、お店に食べに行こうとしたことがあるけど、休日に行った為かすごい行列で断念しました。
なので店では未食です。

最近、冷凍で通販を始めたと聞いたので、早速購入してみました。
お店が作っているので、ほぼ店の味そのものだと思います。


麺、スープ、肉ミンチ、魚粉、カレーパウダーのセットです。
麺は全粒粉で、かなりの太麺です。
お店で作っているので、店と同じ味だと考えてもいいでしょう
冷凍便で届きます。
専用のしっかりとした箱に入っています。


早速作ってみました。


肉ミンチ以外のトッピングは自分で用意しました。
刻み生ニラ、刻みネギ、刻みニンニク、すりおろしニンニク、卵(卵黄のみ)、刻み海苔をのせました。
ほぼお店と同じような内容だと思います。(お店ではさらにチャーシューが入っているのかな?)

よく混ぜて食べます。

けっこう魚介系ですね。 僕は魚介系はものによっては苦手なんですが、これはなかなかおいしいです!!
添付されていた魚粉は入れませんけど。 

ニラ、ネギ、ニンニクの臭いトリオがトリプルで!!!
人に会う前はキツいかもしれません。

肉ミンチもおいしいです。これが味のポイントでもありますね。 
肉ミンチには唐辛子も入っていますが、まあまあ辛みがあります。
思っていたよりも辛みがあってよかったです。

途中から、添付のカレーパウダーを追加してみましたが、カレーパウダーは入れない方が良かったかも。
おいしいんですが、カレー味が主張しすぎて、大元の味の魅力を少し隠してしまう気がしました。

唐辛子追加しましたけどね(笑)



なかなか満足です。
これは機会があればお店でも食べてみたいです。










Viewing all articles
Browse latest Browse all 1744

Trending Articles