久臨『担々麺』
辛さ満足レベル:☆☆+
旨さ満足レベル:☆☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。』
東京のダイバーシティのフードコートにある六厘舎グループのつけ麺専門店『久臨』。
いつもなら、そのフードコートに行けば、僕の好きなラーメン『田中商店』で豚骨ラーメンを食べるのですが、今回は『久臨』で担々麺を見つけたので、食べてみることにしました。
『久臨』では、以前につけ麺を食べたことがありますが、魚介系の豚骨つけ麺なので僕はあまり好きではないのです。(魚介系が苦手)
これが、担々麺。
![]()
味噌系のスープですが、程よくゴマが効いていて、美味しいです。
しかも、デフォルトの状態でもそこそこの辛味があります。
花椒も入っているようで、程よい麻辣感があります。
スタンダードな日本式担担麺とは少し違いますが、なかなか美味しかった。
『久臨』のつけ麺は極太麺が特徴なのですが、担々麺に関しては細麺が使われていました。
せっかくなので、麺はつけ麺と同じ極太麺でも面白いのにと思いましたが、不都合があったりするんでしょうかね?
お願いすれば、特注でやってくれたりしないかな?
辛さ満足レベル:☆☆+
旨さ満足レベル:☆☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。』
東京のダイバーシティのフードコートにある六厘舎グループのつけ麺専門店『久臨』。
いつもなら、そのフードコートに行けば、僕の好きなラーメン『田中商店』で豚骨ラーメンを食べるのですが、今回は『久臨』で担々麺を見つけたので、食べてみることにしました。
『久臨』では、以前につけ麺を食べたことがありますが、魚介系の豚骨つけ麺なので僕はあまり好きではないのです。(魚介系が苦手)
これが、担々麺。

味噌系のスープですが、程よくゴマが効いていて、美味しいです。
しかも、デフォルトの状態でもそこそこの辛味があります。
花椒も入っているようで、程よい麻辣感があります。
スタンダードな日本式担担麺とは少し違いますが、なかなか美味しかった。
『久臨』のつけ麺は極太麺が特徴なのですが、担々麺に関しては細麺が使われていました。
せっかくなので、麺はつけ麺と同じ極太麺でも面白いのにと思いましたが、不都合があったりするんでしょうかね?
お願いすれば、特注でやってくれたりしないかな?