Quantcast
Channel: ドラマー涼の激辛ブログ『Eat with fire!』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1744

MAMA『DRIED INSTANT NOODLES ORIENTAL KITCHEN HOT KOREAN FLAVOUR』

$
0
0
MAMA『DRIED INSTANT NOODLES ORIENTAL KITCHEN HOT KOREAN FLAVOUR』

辛さ満足レベル:☆☆☆+
旨さ満足レベル:☆☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。


タイでは有名なインスタントラーメン『MAMA(ママー)』

日本だと、ママーと言えばパスタスネ夫かですけどね。
最近は、クイーンのボヘミアンラプソディという曲の歌い出しの歌詞としても知られていると思います。

冗談はさておき、そのママーの『DRIED INSTANT NOODLES ORIENTAL KITCHEN HOT KOREAN FLAVOUR』の袋ラーメンを食べてみることにします。

要は韓国風辛口焼きそばということでしょうね。 パッケージに唯一書かれているハングル『맛있다』は、"美味しい"という意味です。

辛い料理の多いタイの『辛口』なので、そこそこの辛さが期待できます。


パッケージ裏面。



タイ語だらけ・・・。 原材料はわからない・・・。

中身はこんな感じ。



ちょっと太めの麺に、ペースト状のタレと乾燥具材です。


で、作り方がわからない・・・・。



これ↑がおそらく作り方なんですが、タイ語・・・。 読めない・・・。 英語の併記は無し。

数字だけは読めるので、おそらく400ccのお湯で2分湯でたあと、かやくを入れてさらに2分調理といったところでしょうか?

で、汁なし麺なので、お湯は捨てると思うのですが、具材が細かいので、目の細かいザルにあけないと、具が流れていってしまいそうです。

でも、ザルの洗い物が吸えるのが面倒なので、鍋から箸で抑えながらお湯を捨てました。(なんとかうまく捨てられた!)

具は、キャベツ、人参、ねぎです。 肉は入っていません。



ソースのペーストはかなり硬いので、わずかにお湯を残してペーストが溶けやすいようにしました。

よく混ぜて、かるーく炒めるようにして完成!




なかなか美味しいです。

味噌(コチュジャン)味で、甘みもありますが、食べ進むうちにじわじわと辛味がやってきます。

ちょっと唐辛子エキスっぽい風味も感じられます。

仮にこれが韓国の麺だとしたら、韓国でも辛い部類に入ると思います。 プルダックポックムミョン並みのしっかりした辛さはあります。 日本ではスタンダードな韓国の『辛ラーメン』よりは辛いかもしれません。

ちなみに、この商品は日本ではおそらく未発売ですが、他のMAMAのラーメンはちらほら売られているようです。






Viewing all articles
Browse latest Browse all 1744

Trending Articles