福盛楼『ホルモン入り陳マーボー豆腐土鍋煮(激辛にてオーダー)』
福盛楼『ホルモン入り陳マーボー豆腐土鍋煮(激辛にてオーダー)』 辛さ満足レベル:☆☆☆ 旨さ満足レベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 前から気になっていた、中華街にある福盛楼の『ホルモン入り陳麻婆豆腐土鍋煮』 店頭のメニューに載っていて以前から気になってはいたのですが、なかなか食べる機会がなかったのは値段が高いからでした。 たしか、1,700円くらいでしたから・・・。...
View Article赤い靴?
『赤い靴履いてた女の子』の像。 赤い靴履いてねーじゃねーか! とツッコミを入れようとおもったんだけど、 赤い靴"履いてた"と、過去形なので、今は赤い靴じゃないという事か。 なるほど。
View Article通信費が300万円超えてました....
5年くらい前に、『先月のパケ代、287万円!!!!』というブログを書いた事がありましたが、 携帯電話料金の明細をチェックしてたら、前月のスマホ通信費(パケ代)が300万円を超えている事に気づいたのです。 まぁ、もちろん定額で契約しているので、この金額を払う事はないのですが、もし定額じゃなかったらこの金額を払う事になるわけですよね? ありえないでしょ! どういう設定だよ!...
View Articleオフィスシン『クッキングパパ 激辛グリーンカレー』
オフィスシン『クッキングパパ 激辛グリーンカレー』 辛さ満足レベル:☆☆☆ 旨さ満足レベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 『クッキングパパ』という漫画の中に出てくるグリーンカレーのレシピを再現した商品らしいです。 グリーンカレーということは...タイカレーですかね。 個人的にはタイカレー(タイ料理)はあまり好きではないのですが...。...
View Article虎哲『麻婆豆腐(四川風マーボ)』
虎哲『麻婆豆腐(四川風マーボ)』 辛さ満足レベル:☆☆+(麻味はそこそこ) 旨さ満足レベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 その昔、国道246号の渋滞を回避しようと紛れ込んだ裏道で見つけた『四川風麻婆豆腐・坦々麺 虎鉄』の看板の店。(担担麺の"担"の字が間違ってましたが...) 四川風麻婆豆腐と書いてあれば、行かないわけにはいきません!...
View Article中華日和『四川風麻婆豆腐ランチ』
中華日和『四川風麻婆豆腐ランチ』 辛さ満足レベル:☆☆☆ 旨さ満足レベル:☆☆☆+ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 小田急線の千歳船橋駅の近くにある『中華日和』という中華料理屋さん。 『ちゅうかにちわ』ではなく『ちゅうかびより』と読みます(笑) ちょうどランチ定食をやっていたので、『四川風麻婆豆腐定食』を注文しました。...
View Article成都草堂『麻婆豆腐』
成都草堂『麻婆豆腐』 辛さ満足レベル:☆☆+ 旨さ満足レベル:☆☆☆+ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 新宿の歌舞伎町にある、本格四川を謳う店。 本場四川の本格的な怪しい料理ばかりが揃っています。 日本でここまでマニアック(?)な四川料理の店は珍しいかもしれません。 どちらかというと、華僑の人相手のお店っぽいですね。...
View Article嘉賓『四川麻婆豆腐(激辛)』
嘉賓『四川麻婆豆腐(激辛)』 辛さ満足レベル:☆☆+ 旨さ満足レベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 初めて聞く名前の店ですが、四谷に本店があるらしいです。 今回行ったのは渋谷店です。 事務所のランチミーティングで、個室を利用しました。 お店のメニューの麻婆豆腐の写真がこれ。 写りは悪いですが、なかなか美味しそうに見えます。 油は少なめ。...
View Articleハウス食品『激辛クッキング 烈辛ラーメンスープの素』
ハウス食品『激辛クッキング 烈辛ラーメンスープの素』 辛さ満足レベル:☆☆☆+ 旨さ満足レベル:☆☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 ハウス食品の"激辛クッキングシリーズ" 過去に ☆爆辛カレーの素 ☆辣辛汁なし担担麺の素 ☆猛辛スープカレーの素 ☆赤辛チキンの素 ☆極辛麻婆豆腐の素 を食べた事がありますが、どれもなかなか美味しかったです。...
View Articleエースコック『リンガーハットのまぜ辛めん』
エースコック『リンガーハットのまぜ辛めん』 辛さ満足レベル:☆☆+ 旨さ満足レベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 リンガーハットの「まぜ辛めん」です。 『豆板醤とラー油をきかせたピリ辛仕立て』との事。 実店舗にも同名のメニューがあるようです。 実店舗のは、花椒を効かせたピリ辛の肉味噌を使っているとの事。 ちなみに、お店で食べた場合のカロリーは595kcal。...
View Articleグリコ『LEE 辛さX15倍 SPICE OF THE WORLD』
グリコ『LEE 辛さX15倍 SPICE OF THE WORLD』 辛さ満足レベル:☆☆+ 旨さ満足レベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 LEEのカレーは今まで、5倍、10倍、20倍はあったと思うのですが、15倍は初めて見るかもしれません。 LEE 辛さX30倍 『スパイスで極めた旨さ』というキャッチコピーが書かれています。 期間限定らしいです。...
View ArticleHEICHINROU DELI『麻婆丼』
HEICHINROU DELI『麻婆丼』 辛さ満足レベル:☆☆+ 旨さ満足レベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 HEICHINROU DELIは、横浜中華街の聘珍樓が運営する持ち帰り専門のデリカテッセンです。 品川駅のクイーンズ伊勢丹の中にあります。 以前、陳麻婆豆腐を買って食べた事がありますが、今回買ったこの『麻婆丼』は広東風なんだそうです。(お店の人によると)...
View Article明星『麺屋こころ 名古屋めし台湾らーめん』
明星『麺屋こころ 名古屋めし台湾らーめん』 辛さ満足レベル:☆☆ 旨さ満足レベル:☆☆☆+ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 ああっ!! 写真撮ったのに間違って全部消してしまいました。(なので、商品写真はオフィシャルサイトからの転載です) 台湾まぜそばで有名な、名古屋の『麺屋はなび』で修行したという人が出したお店。...
View Article東洋水産(マルちゃん)『世界のグル麺 ジャンバラヤ味焼そば』
東洋水産(マルちゃん)『世界のグル麺 ジャンバラヤ味焼そば』 辛さ満足レベル:☆☆ 旨さ満足レベル:☆☆☆+ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 マルちゃんの『世界のグル麺』シリーズ。 アメリカ編なのか、ジャンバラヤ味焼きそばがでてました。 ジャンバラヤというのは、アメリカのルイジアナ州のケイジャン料理で、本来は米料理です。 もちろん現地にはジャンバラヤ焼きそばなんてものありません。...
View Article日清食品『カップヌードル スパイシーチキンカレー』
日清食品『カップヌードル スパイシーチキンカレー』 辛さ満足レベル:☆+ 旨さ満足レベル:☆☆☆+ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 カップヌードルのスパイシーチキンカレーです。 パッケージ側面にはテニス選手と思われる人の写真が入っています。 コラボかなにかで、期間限定だと思われます。 鶏油が別添されています。量は少なさそう。 蓋を開けたところ。...
View Article江戸清『麻婆ソース』
江戸清『麻婆ソース』 辛さ満足レベル:☆☆ 旨さ満足レベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 母親が横浜の親戚のおばさまから頂いてきたという麻婆ソース。 冷凍になっています。 なんか、すごく美味しいらしいんだと・・・。 原材料を見てみると... 四川風な感じではなさそうですね。 というか、製造者が横浜の『江戸清』となってますが、中華街にある、あの豚まんで有名な江戸清でしょうか?...
View Article蜀国料理 川王府『陳麻婆豆腐(激辛にてオーダー)』
蜀国料理 川王府『陳麻婆豆腐(激辛にてオーダー)』 辛さ満足レベル:☆☆+ 旨さ満足レベル:☆☆☆+ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 千葉の稲毛にある『蜀国料理 川王府』 メニューに『陳麻婆豆腐』があるんだそうです。 ネット検索で見つけたので、千葉でのスタジオのついでに行ってきました。 『蜀国料理』の『蜀国』というのは、昔の四川省あたりの地名らしいです。...
View Articleバンド名のないバンドというバンド名のバンド
バンド名のないバンドというバンド名のバンドというバンド名のバンドのライブ告知です。(わけわからなくなる!) 『バンド名のないバンドというバンド名のバンド』がバンド名です。 はい!ご存知の方はお久しぶりです! このバンド、3年半ぶりの公演になります。 普段、僕はあまりライブ告知をしないのですが、今回はギャラにも影響してくるので必死です(笑) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆...
View Articleたんぽぽ『汁なし担々麺』
たんぽぽ『汁なし担々麺』 辛さ満足レベル:☆☆ 旨さ満足レベル:☆☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 新橋の駅前ビルでけっこう長い間営業していた家系ラーメン『八七三家』が、いつのまにか閉店していました。 こないだ久々に行ったばっかりだったのに...。 そして、そのあとにできたのが、なんと『汁なし担担麺』の専門店です。...
View Article