寿がきや『赤から 真っ赤な刺激!!赤からラーメン』
寿がきや『赤から 真っ赤な刺激!!赤からラーメン』 辛さ満足レベル:☆☆☆ 旨さ満足レベル:☆☆☆+ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 『赤から』は、実店舗も含め今まで色々食べました。 僕が『赤から』に持っている印象は『辛い』ではなく、『甘い』です。 どれを食べてもそうだったんですが、基本の味付けがかなり甘いんです。 多分、このラーメンもかなり甘いことが予想されます。...
View Articleサンヨー食品『サッポロ一番 麺の至宝 汁なし四川麻婆味 刀削麺風麺』
サンヨー食品『サッポロ一番 麺の至宝 汁なし四川麻婆味 刀削麺風麺』 辛さ満足レベル:☆☆ 旨さ満足レベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 『サッポロ一番 麺の至宝 汁なし四川麻婆味 刀削麺風麺』 食べたことある気がすると思ったら、これのスープありヴァージョンを今年の1月ごろに食べてました。...
View Article会津ブランド館『会津磐梯山 大噴火カレー 超辛』
会津ブランド館(テクニカルスタッフ)『会津磐梯山 大噴火カレー 超辛』 辛さ満足レベル:☆☆☆ 旨さ満足レベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 福島のお土産のカレーです。 『大噴火カレー 超辛』ということで、辛さを前面に押し出した商品です。 イメージ写真などがないので、何系のどういうカレーかが全然イメージできません、...
View Article峨嵋山『麻婆豆腐(超激辛)』
峨嵋山『麻婆豆腐(超激辛)』 辛さ満足レベル:☆☆☆+ 旨さ満足レベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 四谷三丁目(新宿区舟町)にある、四川料理のお店『峨嵋山(がびさん)』 結構昔からある四川料理店で、名前も知っていたのですが、なぜか行ったつもりになっていたのですが、よくよく調べてみるとまだ未訪問でした。...
View Articleフリトレー『激辛マニア ハバネロ&アカハチ激辛Wブレンド味』
フリトレー『激辛マニア ハバネロ&アカハチ激辛Wブレンド味』 辛さ満足レベル:☆☆☆☆ 旨さ満足レベル:☆☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 ここしばらく見かけなかった フリトレーの『激辛マニア』スナック。 なんとパワーアップ(?)して再発売されました! 先行発売だったようで、たまたまコンビニエンスストア『ミニストップ』で見つけました。 今回も夏の間だけの限定発売なんだろうか?...
View Articleガスト『寄せ鍋のマーボー』
ガスト『寄せ鍋のマーボー』 辛さ満足レベル:☆+ 旨さ満足レベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 ファミレスチェーン店『ガスト』のメニューにあった『寄せ鍋のマーボー』です。 本当は他のメニューを食べたかったですが、一応麻婆豆腐マニアとしては食べておかないといけないかなと思って注文しました。 というか、見た目からして完全に僕の麻婆豆腐の基準からは外れてるんですが。。。...
View Article日清(香港)『出前一丁 地獄辣海鮮味』
日清(香港)『出前一丁 地獄辣海鮮味 +泡菜 杯麺』 辛さ満足レベル:☆☆☆+ 旨さ満足レベル:☆☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 香港で売られているカップ麺『出前一丁』です。 お土産でいただきました。 日本未発売です。 これは期待しちゃいますね。 蓋の上には『秘製辣油』が添付されています。 『配料の増量』と、これだけがなぜか日本語で書かれていますが、配料って、中国語ですよね。...
View Article東洋水産(マルちゃん)『本気盛 激辛!台湾ラーメン』
東洋水産(マルちゃん)『本気盛 激辛!台湾ラーメン』 辛さ満足レベル:☆☆+ 旨さ満足レベル:☆☆☆+ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 マルちゃんの本気盛(マジモリ)シリーズ 激辛台湾ラーメンが出てました。 今まで、いくつかの本気盛りシリーズを食べてきましたが、台湾ラーメンは意外にも初めてでした。 特製油が別添されています。 具は肉そぼろとニラです。...
View Articleらぁ麺やまぐち辣式『麻婆まぜそば』
らぁ麺やまぐち辣式『麻婆まぜそば』 辛さ満足レベル:☆☆+ 旨さ満足レベル:☆☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 以前食べた、カップ麺『明星 らぁ麺やまぐち監修 辣式まぜそば』の実店舗に行ってきました。 カップ麺はそこそこ美味しかったです。 で、実店舗の事を調べて、一番気になったのは『麻婆まぜそば』というメニューがあるということ。...
View Articleヤマモリ『タイジャングル タイカレー 辛さ10』
ヤマモリ『タイジャングル タイカレー 辛さ10』 辛さ満足レベル:☆☆☆+ 旨さ満足レベル:☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 僕はタイ料理が苦手です。 昔、タイに行った時に食事が合わず痩せて帰国したほどです。 おそらく料理に使われているハーブ類が苦手なのかもしれません。 今回見つけたのは、本場タイから輸入されたカレー。 一番辛いタイカレー(辛さ10)ということで買ってみました。...
View Article雷神堂『厚焼 一味大辛子』
雷神堂『厚焼 一味大辛子』 辛さ満足レベル:☆☆☆+ 旨さ満足レベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 日本全国、どこにでもありがちな唐辛子せんべいです。 これは巣鴨に本店がある『雷神堂』の『厚焼 一味大辛子』せんべいです。 埼玉の長瀞のお土産ですが、巣鴨のお店です(笑)。 表面に一味唐辛子がたくさんまぶされています。 思っていたよりしっかりとした辛味がありました。...
View Articleくるくま草『鹿児島 噴火激辛ラー油』
くるくま草『鹿児島 噴火激辛ラー油』 辛さ満足レベル:☆☆+ 旨さ満足レベル:☆☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 鹿児島の『噴火激辛ラー油』です。 鹿児島の物産展だかなんかで買ったんだったかな? 先日、福島の『会津磐梯山 大噴火カレー 超辛』というのを食べましたが、火山のある土地は噴火をネタにするのが好きなんでしょうか? 僕だったら縁起でもないやめてくれー!って思いますが。...
View Article明星『東京タンメン監修 辛激タンメン』
明星『東京タンメン監修 辛激タンメン』 辛さ満足レベル:☆☆☆ 旨さ満足レベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 僕は『東京タンメン トナリ』のタンメンが好きで、たまに食べにいきます。(年に数回) 野菜たっぷりで、罪悪感がないんですよね・・。 普通の塩タンメンと違って、白濁した豚骨スープなのがいいです。 まあ、ちゃんぽんに似た感じですけど。...
View Article楽山(仙川)『陳麻婆豆腐(本場四川省の激辛麻婆)』
楽山(仙川)『陳麻婆豆腐(本場四川省の激辛麻婆)』 辛さ満足レベル:☆☆☆ 旨さ満足レベル:☆☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 東京・調布市の仙川にある四川料理店『楽山(らくざん)』 ネットで、麻婆豆腐が美味しいと評判だったので行ってみました。 シェフは白金の都ホテル出身なんだそうです。ということは陳建民の流れをくんでいるということですね。 麻婆豆腐には2種類あり、...
View ArticleOCEAN CLUB BUFFET『四川風麻婆豆腐』
OCEAN CLUB BUFFET『四川風麻婆豆腐』 辛さ満足レベル:☆☆+ 旨さ満足レベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 台場にあるビュッフェレストラン。 僕はどうしても食べ過ぎてしまうので、なるべく食べ放題の店は避けたいのですが、両親がどうしても行きたいというので行きました。 でも、ここには『四川風麻婆豆腐』がありましたよ。 これが麻婆豆腐です。 食べてみると......
View Article東ハト『暴君ハバネロ・暴CORN』
東ハト『暴君ハバネロ・暴CORN』 辛さ満足レベル:☆☆☆ 旨さ満足レベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 今までどれだけの暴君ハバネロシリーズを食べてきただろうか・・・。 しかし、暴君ハバネロを『これは辛い!』と感じたことは今まで一度もないのである。 今回は、東ハトの暴君ハバネロシリーズの『暴CORN』というのが出てたので買ってみました。...
View Articleエースコック&おやつカンパニー『ブタメン激辛とんこつ味』
エースコック&おやつカンパニー『ブタメン激辛とんこつ味』 辛さ満足レベル:☆☆ 旨さ満足レベル:☆☆☆+ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 ブタメンピリ辛とんこつ味 パッケージ側面には「とこ豚(トン)辛い」と書かれています。 『後入れの激辛スパイス付き。大変辛いスパイスです。お好みにより量を調節してご使用ください。』との注意書きも書かれています。 中身。 具は入っていません・・・。...
View Article峨嵋山『担々麺(超激辛)』
峨嵋山『坦々麺(超激辛)』 辛さ満足レベル:☆☆☆ 旨さ満足レベル:☆☆☆+ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 四谷三丁目(新宿区舟町)にある、四川料理のお店『峨嵋山(がびさん)』 ランチタイムに訪問し、担々麺(お店のメニューの漢字表記は"坦々麺")を注文。 辛さは、普通・中辛・激辛・超激辛から選べるとのことなので、超激辛にしました。...
View Articleまるか食品『ペヤング ペペロンチーノ風やきそば』
まるか食品『ペヤング ペペロンチーノ風やきそば』 辛さ満足レベル:☆+ 旨さ満足レベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 ペヤングのペペロンチーノ風焼きそばです。 特に『辛い』とはどこにも書かれていませんが、基本的にペペロンチーノは辛い食べ物なので、辛い系の食品として扱います。 (ペペロンチーノというのは、イタリア語で『唐辛子』という意味ですし) 外の包装を外したところ。...
View Article明星『辣椒スパイス仕上げ 辛味噌らぁめん』
明星『辣椒スパイス仕上げ 辛味噌らぁめん』 辛さ満足レベル:☆☆ 旨さ満足レベル:☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 明星の『辣椒スパイス仕上げ 辛味噌らぁめん』です。 『辣椒スパイス』が別添されています。 辣椒スパイスは、辛さよりも香り重視らしいですが、『しびれる花椒の刺激! 唐辛子の辛さ!』とも書かれています。 具は、キャベツ、豚肉、コーン、ネギです。...
View Article