Quantcast
Channel: ドラマー涼の激辛ブログ『Eat with fire!』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1744

emart『ラミョニラミョン(ラミョン イラミョン)』

$
0
0
emart『속까지 시원한 라면이라면』

辛さレベル:☆☆+
旨さレベル:☆☆+
※レベル表記方法についてはこちらのページを。

韓国のディスカウントスーパー『emart』のPBラーメン。(作っているのはオットゥギらしい?)

『라면이라면』 ラミョニラミョン(ラミョン イラミョン)という名前。

韓国語で『〜ならば』という意味の『이라면(イラミョン)』というのと、『ラーメン』の意味の『라면(ラミョン)』が同じなので、ひっかけたネーミングなんだろうね。
直訳すると『ラーメンならば』みたいな感じか?

韓国ではめずらしい、白っぽいスープのラーメンです。
でも、韓国のラーメンは白っぽいスープでも辛いのが普通なのだ。

一応、パッケージには唐辛子のイラストと、『朝陽唐辛子(韓国では辛い部類の唐辛子)の少し辛い味』というようなことが書いてあるので、おそらく多少は辛いと思われる。


麺は、韓国ラーメンにしては細麺に入る部類だ。


韓国ラーメンにしては珍しく、スープは後から入れるタイプ。(韓国の袋ラーメンは、麺と具とスープを一緒に煮込むのが普通)

出来上がり。

白っぽいスープですね。
赤っぽい(オレンジ?)のは唐辛子です。

早速食べてみます。

シーフード風味塩ラーメンのようなスープですね。でも、青唐辛子のような味もします。
けっこう唐辛子の風味の強い味です。
僕は生唐辛子のピーマンっぽい風味はあまり好きではないのです。

辛さ的には、『少し辛い味』と書いてあるとおり、韓国では弱めの辛さではあるけど、それなりには辛い。
日本ではへたすると『激辛』とか言い出す人もいるかもね? でも韓国では弱めの辛さです。わかりやすくたとえれば『辛ラーメン』よりは辛くない。


本当は辛さレベル『☆☆☆』にしようとも思ったけど、そこまでしっかりした辛さではないので、『☆☆+』にしときました。

基本の味は悪くないんだけど、個人的に唐辛子の味がそんなに好きではないので、うまさレベルも『☆☆+』にしときました。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1744

Trending Articles