Quantcast
Channel: ドラマー涼の激辛ブログ『Eat with fire!』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1744

MORIYU-BANDファーストライブ大成功!

$
0
0
MORIYU-BANDファーストライブ!
ご来場いただいたお客様、ありがとうございました!
きっときっとお楽しみいただけたと思っております。
ステージから見えたお客さんの笑顔が、それを証明していたと思うんです。
ありがとうございました!!




今回使ったドラムセット。 ヤマハPHX、そしてZildjianシンバル達。
シンバルは7枚です。(ハイハットシンバル除く)
HEX RACKにラックマウントしてるので、これだけシンバルを立てても足下スッキリで、マイクが立てやすいとPAさんにも好評です。

左手側にはスプラッシュとチャイナの2段重ね、右手側にはチャイナの2段重ねを無駄にセットしています。



PHXにまじって、実は一番小さいタム(10インチ)だけヤマハヒップギグのタムを使いました。
(今回のセッティング詳細を知りたいと言う声を頂いたので、一番下に記しておきます!)



『ヤマハ・ジングル・ウェッジ』が大活躍しました。
クローズドリムショットをすると、タンバリンの音が一緒に鳴るんですよ。
あ、ドラムのヘッドは全てASPR(アサプラ)を使用しております。
アサプラは、今最も熱いドラムヘッドです。MADE IN JAPANです!



リハ中の一コマ。 
なにやってるんでしょうかね(笑)




横浜銀蝿のTAKUさんもかけつけてくれました!




イケメン3人組!
あ、ずーずーしい事言いました..2人組ですね(笑)
ゲストで出演してくれた、ボーカルデュオの『Deja Vu』のお二人。



メンバーのみんな、サポートキーボードのモナさん、ゲストのDeja Vuのお二人、スタッフの皆様、お疲れさまでした!




渋谷REX、僕の好きなハコです。
キレいだし、音もいいし、楽屋も広くて快適です。 ホールが禁煙なのもいいですね。
実は、このライブハウスができる前は、この場所は映画館だったんです。
2006年、『紅麗威甦』復活ライブのサポートをさせていただいた時に、杉本哲太さん主演の映画をここに観に来た事があるんですよ。リハと本番の合間に!




ということで、MORIYU-BAND(モリユーバンド)ファーストライブ! ワンマン!! 大成功です。

ご来場できなかったみなさま! 次回はぜひ見逃さないよう!! 

遠方の方は、僕らの方から全国ツアーで行けるようになるようにがんばります!

MORIYU-BANDは、やっとスタートをきったばかり...

今後ともよろしくお願いします。


MORIYU-BANDオフィシャルホームページ

MORIYU-BAND MySpace(試聴とかあります)

MORIYU-BAND ツイッター

藤崎涼ツイッター(ついでに宣伝w)




=======================
今回の使用機材

BD 22" X 16"(YAMAHA PHX)
TT 10" X 6 1/2"(YAMAHA Hipgig Sr.)
TT 12" X 9"(YAMAHA PHX)
TT 13" X 10"(YAMAHA PHX)
FT 14" X 13"(YAMAHA PHX)
SD 13"×6" (YAMAHA DRUMS 40th Anniv. "Phoenix" Brass Shell)


==Cymbals==
Zildjian A.Zildjian PLATINUM China Boy High 16"  
Zildjian K.Custom Hybrid Splash 9"
Zildjian A.Custom Projection Hi-Hats 14"
Zildjian A.Custom Projection Crash 16"
Zildjian A.Custom REZO Crash 17"
Zildjian K.Custom Ride 21"(PROTO TYPE)
A.Zildjian PLATINUM Swish 16"  
Zildjian Oriental China Trash 12"

==Drum Rack==
YAMAHA HEXRACK HXR4LD


==Drum Heads==
TT & FT(Top):ASPR LC Series PE-250C
TT & FT(Bottom):ASPR LC Series PE-188T
BD(Batter):ASPR
BD(Front):YAMAHA/REMO SW Power Stroke3
SD Top:ASPR SL Series
SD Bottom:ASPR LC Series












Viewing all articles
Browse latest Browse all 1744

Trending Articles