SAPURI『PESTO alla SICILIANA(シチリアーナ・ソース)』
SAPURI『PESTO alla SICILIANA(シチリアーナ・ソース)』 辛さレベル:☆ 旨さレベル:☆☆☆+ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 本場イタリア産のシチリアーナ・ソースです。 僕はトマト系のパスターソースに砂糖が入っているのはあまり好みません。 このソースには砂糖が入っていないので買ってみました。...
View Article赤い卯の花
僕だってヘルシーな食事をするんです。 こう見えても、身体には意外と気を遣ってます(笑) たまには卯の花(おから)だって食べます。 赤いけど..... 半分はウケ狙いですが、半分はマジです(笑)
View Articleロイヤルパインズホテル『シェフがこだわるシリーズ 四川風麻婆豆腐の素』
ロイヤルパインズホテル『シェフがこだわるシリーズ 四川風麻婆豆腐の素』 辛さレベル:☆☆+ 旨さレベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 ロイヤルパインズホテルというホテルのレストランの麻婆豆腐の素。 レトルトだ。 パッケージ写真は、四川風には見えないんだけど、原材料を見ても四川風ではない。なんとなく広東風なイメージ。 醤油メインかぁ。...
View ArticleIndomie『Mi Goreng Pedas(激辛ミーゴレン)』
Indomie『Mi Goreng Pedas(激辛ミーゴレン)』 辛さレベル:☆☆ 旨さレベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 インドネシアのインスタントミーゴレン(焼きそば)です。 以前、このシリーズの『Mi Goreng Satay』を食べた事があります。 今回のMi Goreng Pedasの『Pedas』というのは『辛い』という意味です。...
View Articleマッサージしてもらって疲れて帰ってきたww
先日、全身マッサージに行ってきました。 1時間2,980円と、かなり安かったので! 人生3度目の全身マッサージ。 しかしダメだった! どうしてもくすぐったすぎて笑ってしまった。腰とか無理。脚とかもけっこうきつい。気持ちいいのは肩と頭と足の裏と手のひらくらい。 くすぐったすぎて、せっかく疲れを取りにマッサージに行ったのに、逆に疲れてしまった(笑) 腰とか脚は、ちょっと触られただけで笑ってしまう。...
View Article蘭蘭酒家『土鍋入り四川麻婆豆腐(激辛でオーダー)』
蘭蘭酒家『土鍋入り四川麻婆豆腐(激辛でオーダー)』 辛さレベル:☆☆☆(けっこう弱め) 旨さレベル:☆☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 twitterで「ここのお店は麻婆豆腐がおいしい」と勧められたので訪問。 たまたまリハーサルで行っていたスタジオから歩いて数分のところだったので、ちょうどよかった! ディナータイムの18時頃に訪問。 麻婆豆腐とライスを注文。...
View Article萬福飯店『超激辛四川麻婆豆腐定食(さらに激辛でオーダー)』
萬福飯店『超激辛四川麻婆豆腐定食(さらに激辛でオーダー)』 辛さレベル:☆☆☆ 旨さレベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 食べログで見た写真がおいしそうだったので訪問。 川崎の新丸子駅の近くの、街の中華屋さんといった感じの小さなお店。 ご夫婦で切り盛りされているのかな? 奥さんがとても気さくで感じが良い。...
View Article真冬でも冷房全開で、さらに扇風機が必要な職業!?
僕だけ? いや、ドラマーは暑がりが多いはず。 暑がりというか、叩けば暑くなる。 (でも、神保彰さんは、長袖で重ね着とかして、全く汗を流さずにサラッと叩いているイメージがあるよね。) ぼくが真冬でも半袖なのは、外が寒い事よりも室内が暖房で暑いのがキツいからです。 僕だって、冬は寒いと思ってます。...
View Article仙台・喜喜龍(シーロン)『四川麻婆豆腐セット(激辛でオーダー)』
仙台・囍龍(シーロン)『四川麻婆豆腐セット(激辛でオーダー)』 辛さレベル:☆☆☆ 旨さレベル:☆☆☆+ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 以前、当ブログのコメント欄で、「仙台に来た時には竹竹の麻婆豆腐を食べてみてください」とおすすめされてたのですが、仙台に行った日が日曜日で『竹竹』は残念ながら定休日だった。 なのでネットで調べて、仙台の駅前のパルコのビルにある『口福吉祥...
View Article仙台・麺飯甜(ミンパンティン)『陳式麻婆豆腐丼(激辛でオーダー)』
仙台・中嘉屋食堂 麺飯甜(ミンパンティン)『陳式麻婆豆腐丼(激辛でオーダー)』 辛さレベル:☆☆+ 旨さレベル:☆☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 中嘉屋食堂 麺飯甜 という、仙台市に6店舗を運営するチェーン店。 今回は、泉・タピオ店という、フードコート内にある店舗を訪問。 陳式麻婆豆腐丼しかなかったので、それを注文。 750円...
View Articleアシストバルール『韓流グルメ 即席トッポキ』 か、回収??
アシストバルール『韓流グルメ 即席トッポキ(떡볶이)』 辛さレベル:☆☆☆ 旨さレベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 韓国から輸入された、レンジで温めるだけのトッポギです。 真空パックされた餅とソースが入っています。 これを容器に開けて、レンジで2分温めるだけ。 こんな感じ。 具は入っていない。 お好みでネギとかを入れて食べろとか書いてある。 とりあえずそのまま食べてみる。...
View Article旭龍門『四川麻婆豆腐ランチセット(激辛にてオーダー)』
旭龍門『四川麻婆豆腐ランチセット(激辛にてオーダー)』 辛さレベル:☆☆+ 旨さレベル:☆☆+ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 品川インターシティにある中華料理店。 ランチタイムに訪問。 目的は麻婆豆腐。 『超激辛でお願いします』と注文。 ランチセットの麻婆豆腐は850円。 ライス、漬物、サラダ、卵スープがつく。...
View Article七海交易『りょうくんのジョロキア』
七海交易『りょうくんのジョロキア』 辛さレベル:☆☆☆☆☆(沢山使うと) 旨さレベル:☆☆☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 以前から愛用してたんだけど、考えてみれば記事にした事はないなと思い、あらためてご紹介。 ちょっと前までは、世界一辛い唐辛子としてキネスに載っていましたが、最近抜かされてしまいしました。...
View ArticleJCプラン『有機エキストラバージンオリーブオイルチリペッパー』
JCプラン『有機エキストラバージンオリーブオイルチリペッパー』 辛さレベル:☆+ 旨さレベル:☆☆☆+ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 輸入ものかと思ったら違うようです。 『イタリア産の有機オリーブオイルとチリのスパイシーな風味をブレンドしました』 と書いてあるので、輸入したイタリア産のオリーブオイルを使って、日本でブレンドしているようです。 振ってみたところ。...
View Article幼児を乗せるときは注意!?
『幼児乗車ご注意ください』 というのは、 「このスクールバスに幼児を乗せるときは注意しろ(危ない)」というようにもとれる? オぉ、日本語むずかしネ... まあ、ひねくれものの俺くらいか、そう思うのは。
View Article農心『韓国麺紀行 カムジャタン麺』
農心『韓国麺紀行 カムジャタン麺』 辛さレベル:☆☆ 旨さレベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 日本のカップラーメンかと思ったら、ノンシム(農心)のカップラーメンで、韓国からの輸入物だった。 でも、完全に日本向けのパッケージです。 具には牛肉も入っていますね。 カップ麺にはめずらしく、加工された牛肉フレークとかではなくちょっと厚みのある牛肉です。...
View Articleオットギ『百歳カレーラーメン』
オットギ(三養食品)『百歳カレーラーメン(オットゥギ ベクセ カリミョン)』 辛さレベル:☆☆☆ 旨さレベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 オットギのカレーは、韓国でもスタンダードな(多分)カレーです。 『牛肉ダシのスープにオットギ自慢のカレー粉と野菜を合わせ、コクのある味わいに仕上げました』 と書いてあります。 にんにくとウコンを練り込んだ麺だそうです。いいねぇ。...
View Articleオットゥギ『キスミョン(鶏絲麺)』
オットゥギ『キスミョン(鶏絲麺)』 辛さレベル:☆☆☆ 旨さレベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 最近、韓国で発売された新製品。 キス麺(キスミョン)。 青唐辛子入りのシーフードスープのラーメンらしいです。 鶏絲麺というのは元々は台湾のラーメンらしいです。 こういうセット 出来上がり。 青唐辛子の香りがけっこうします。 実は僕は、あまり青唐辛子は好きじゃないのです。...
View ArticlePALDO『トゥンセ(トゥムセ)ラーメン カップ』
PALDO(パルド)『トゥンセ(トゥムセ)ラーメン カップ』 辛さレベル:☆☆☆+ 旨さレベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 틈새라면(トゥンセラーメン) どちらかというと発音的には『トゥムセ ラミョン』のほうがいいかもしれない。 以前、これの袋入りのラーメンを食べた事がある。...
View Article