カゴメ『押し麦ごはんで 沖縄風 トマトタコライス』
カゴメ『押し麦ごはんで 沖縄風 トマトタコライス』 辛さレベル:☆+ 旨さレベル:☆☆☆+ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 レンジですぐできる、インスタントタコライス!! 後のせの『ピリ辛サルサソース』がついています。 どうせ辛くないのはわかっていますが... ピリ辛と書いてあるので、一応は辛いカテゴリにいれておきます。 ごはんの上にミートソースをかけてレンジで温めるだけです。...
View Article黒龍門『四川麻婆豆腐(陳麻婆豆腐)セット』(激辛でオーダー)
黒龍門『四川麻婆豆腐(陳麻婆豆腐)セット』(激辛でオーダー) 辛さレベル:☆☆☆ 旨さレベル:☆☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 池袋にスタジオで行く事になって、時間もあったので、池袋で麻婆豆腐のウマい店はないかと思ってネットで検索したら出てきた店。 『麻婆豆腐に自信あり!』と書いてあったので、期待半分で行ってみる事にした。...
View Articleアサヒ『スープごはん 担々飯』
アサヒ『スープごはん 担々飯』 辛さレベル:☆☆ 旨さレベル:☆☆☆+ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 『辛さの中に旨さあり!』と書いてあります。 乾燥米と乾燥具入り粉末スープのセットです。 お湯を入れてかき混ぜで4分で出来上がり。 こんな感じ。 ごまがきいててなかなかおいしいです。 確かに担担麺(日本風)っぽい。 辛味は普通にピリ辛程度ですが、あります。 具は少ない。...
View ArticleGOSEI(五星)『宋家 一品 ジャバンのり チリ味』
GOSEI(五星)『宋家 一品 ジャバンのり チリ味』 辛さレベル:☆☆ 旨さレベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 韓国海苔です。 本場韓国からの輸入ものです。 ジャバンのりの説明↓ 『海の臭い』って.... 臭そう(笑) 『匂い』って書く方が適切ですね(笑) シート状の海苔かと思ってたら、くずしてありました。 味付けは悪くないんだけど、砂糖が入っているのが残念です。...
View Articleエースコック『飲み干す一杯W 担担麺』
エースコック『飲み干す一杯W 担担麺』 辛さレベル:☆☆+ 旨さレベル:☆☆☆+ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 エースコックの担担麺カップ。 先日、この『飲み干す一杯Wシリーズ』の豚骨ラーメンを食べたけど、なかなか本格的な豚骨風味だった。 別添パックがWでついているとのこと。 『芝麻醤』と『ラー油』のパックですね。 粉末スープとかやくは、あらかじめカップに入っています。...
View Article明星『黒酢仕立ての酸辣うどん』
明星『黒酢仕立ての酸辣うどん』 辛さレベル:☆+ 旨さレベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 味はけっこう薄味ですが、なかなか美味しいです。 酢も酸っぱすぎず、ほどよく効いています。 ただし、辣味はほとんどありません。 酸辣うどんじゃなくて『酸うどん』になっちゃってますが(笑) カロリーは229kcalと低めです。いいですね。
View Article日清『焼そばU.F.O. チリトマト味』
日清『焼そばU.F.O. チリトマト味』 辛さレベル:☆☆ 旨さレベル:☆☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 焼きそばUFOのチリトマト味 ちなみに、東日本限定発売だそうですよ。 全然辛くない『チリトマトヌードル』を出している日清だから、これもどうせ辛くないだろうと思ってたけぢ、一応『ピリ辛トマト味がくせになる!』と書いてある。 そう書いてあるってことは、多少は辛いんだろうな。...
View Articleコイケヤ『コンビニ限定カラムーチョ 厚切りヒーホットチリ味』
コイケヤ『コンビニ限定カラムーチョ 厚切りヒーホットチリ味』 辛さレベル:☆☆+ 旨さレベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 カラムーチョ 辛くないけど カラムーチョ。 『厚さ、辛さが約2倍(当社比)』だそうです。 ヒー ホットチリ味ということですが、全然『ヒー』でもなんでもない。 ピリ辛です。 相変わらず辛くないカラムーチョでした。 こんなに辛くてインカ帝国? いや、だから...
View Article農心(NONG SHIM)『辛ラーメン BLACK(日本版カップ)』
農心(NONG SHIM)『辛ラーメン BLACK(日本版カップ)』 辛さレベル:☆☆+ 旨さレベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 辛ラーメンブラック Premium。 以前、袋入り(日本未発売)のを食べた事あるけど、カップ版となって日本でも発売された。(韓国では、価格設定や使用成分の誇大表記やらで一時生産中止になっていたらしい) 具は最初から麺の中に入っている。...
View Articleフリトレー『ウマッカーラ ガーリック味&ホットチリ味』
フリトレー『ウマッカーラ ガーリック味&ホットチリ味』 辛さレベル:☆☆+ 旨さレベル:☆☆☆+ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 以前、フリトレーのにんにくマニアと激辛マニアを同時に食べるとおいしいという記事を書いた事がある。 で、とうとうでたか? フリトレーの『ウマッカーラ ガーリック味&ホットチリ味』だ。 開発担当者は俺のブログを読んでくれたのか!? (読んでねーよ)...
View Articleこれは?YDシリーズ? レコーディングカスタムシリーズ?
某地方都市の楽器屋さんの店頭に展示してあったヤマハドラム。 ドラムヘッドのロゴとラグの形、そしてエンブレムから推測すると、もしかして昔のYDシリーズ?? レコーディングカスタムにセパレートラグの仕様はなかった気がするし。 YD-6000とかなのかな?? 通りがかりに車の中から見ただけだからね。 いくらで売ってるのかな?
View Articleポジャンマチャ『ホルモンスンドゥブランチ』(激辛でオーダー)
ポジャンマチャ『ホルモンスンドゥブランチ』(激辛でオーダー) 辛さレベル:☆☆☆ 旨さレベル:☆☆☆+ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 上野のアメ横の外れにある純豆腐(スンドゥブ)料理が売り(?)のお店。 ホルモンスンドゥブランチを注文。 ホルモンスンドゥブ、ライス、ナムル、キムチ、韓国海苔のセット。 辛さが選べるというので、激辛で注文。 鍋は小さいけど、熱々の鉄鍋ででてきた。...
View Article今年も
おめでとうございます。お元気ですか? 暑中お見舞い申し上げます。 僕がモニター契約させていただいているシンバルメーカー『Zildjian(ジルジャン)』と、ドラムケースメーカー『PROTECTIONracket(プロテクション・ラケット)』の2012年版カタログが出ました。 僕の名前と写真が載ってます!...
View Article和民『和民の地獄餃子』
和民『旨辛さむにだハマるにだ 和民の地獄餃子』 辛さレベル:☆☆+ 旨さレベル:☆☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 居酒屋チェーンの『和民』のメニューにあった『地獄餃子』です。 『旨激辛。 辛いだけじゃない! 旨さも兼ね備えた地獄餃子!』と書いてあります。 これが出て来たやつ。 見本と比べて、あまりにも唐辛子少なすぎだろ!! と思ったけど、気の弱い僕は文句言いませんでした(笑)...
View Article美山『イチオシキムチ 大人の辛口』
美山『イチオシキムチ 大人の辛口』 辛さレベル:☆☆ 旨さレベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 『イチオシキムチの辛口がついに登場!』だそうです。 このキムチの辛口じゃないヴァージョン(川越達也イチオシ キムチ)は以前食べてます。その時は、確かに僕は『辛さが弱い』と感想を書いてますね。...
View ArticleHachi(ハチ食品)『ハバネロ入り激辛スパイス 七味』
Hachi(ハチ食品)『ハバネロ入り激辛スパイス 七味』 辛さレベル:☆☆☆ 旨さレベル:☆☆+ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 ハバネロ入りの七味唐辛子です。 以前、これの一味唐辛子を買っています。 あくまでも『ハバネロ入り』ですので、唐辛子は100%ハバネロを使っているわけではありません。 使用唐辛子におけるハバネロの含油率は書いてありません。...
View Article京都餃子 "天"『ピリ辛餃子』
京都餃子 "天"『ピリ辛餃子』 辛さレベル:☆☆ 旨さレベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 台場の『ラーメン国技館』に出店している餃子専門店『天』。 メニューは餃子しかない。 普通の餃子と、春雨餃子とピリ辛餃子の3種類。 まさに餃子専門店だ。 京野菜等の、野菜を中心とした餡を使っているらしい。...
View Article放射性物質
もう、世の中には放射性物質が溢れかえっているんだろうな..... 日本国政府的には、このままフェードアウトさせていこうという考えなのかもしれない。 そんな中でも、ちゃんと検査してから商品を出荷しているところは偉いと思う。 でも、『放射性物質の検出は、国の基準を下回った』と書いてあるってことは、多少なりとも放射性物質が検出されているってことだよね....
View Article勝浦ビーチスタイル『勝浦タンタンメン(激辛でオーダー)』
勝浦ビーチスタイル『勝浦タンタンメン(激辛でオーダー)』 辛さレベル:☆☆+ 旨さレベル:☆☆☆+ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 台場のアクアシティ内の『ラーメン国技館』に新しく出店された勝浦タンタンメンの店。 『辛くて美味しい!真っ赤なスープ!勝浦タンタンメン、東京初上陸!』というキャッチコピー。...
View Articleオモニ『済州島産 韓国唐辛子(辛口)』
オモニ『済州島産 韓国唐辛子(辛口)』 辛さレベル:☆☆☆+ 旨さレベル:☆☆☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 砂町の韓国食品店『オモニ』に売っていた韓国唐辛子。 辛口の韓国唐辛子はないかと尋ねてみると、「これが一番辛い」ということだったので購入。 200グラムで400円 韓国産唐辛子にしてみれば、安めだ。 中国産の韓国種唐辛子かと思って、産地を聞いてみると『済州島』だという。...
View Article